動画デビュー?
ここ数日、朝の肌寒さはありましたが、着実に季節が変わってきたことを感じます。
4月17日(金)は「令和2年度第一回合同全体会議」を予定していましたが、新型コロナ感染予防のため、中止となりました。
2012年6月にうるま市字江洲に津嘉山の杜ヒルトップカシータ並びにデイサービスカシータを開業してから、沖縄市松本の美里の杜カシータと2カ所の拠点ができました。
車では10分程度の距離ですが、やはり拠点間での職員交流は難しいところがあります。
同じ会社なのに、不思議なくらい雰囲気が違います。
そのメンバーが一堂に会するのは忘年会と3か月に一度開催される合同全体会議です。
特に4月の会議は、速報値ではありますが、営業的なことも含め前年度の報告と今年度の指針などを発表することが目的で、私の中では一番緊張感を持って臨む会議です。
しかし、このご時世です。
多くの仲間を同じ空間に集めることのリスクは大きく、やむなく中止としました。
その代わりに予定日だった17日にはチームカシータ全員にメールを発信する予定です。
加えて、動画にてカシータの立ち位置や目指すべき方向性を少しでも伝えられたと思っています。
何分、初の試みですので会議とはことなる緊張感もありますが、楽しみながらやってみたいと思います。
バジル、イタリアンパセリ、パクチーの新芽たちです。
考えると何でも個性的なものが好きなようです。