母の日に思うこと
薄雲が広がっていますが、その雲の間から太陽の光が差し込んできています。
今日は
「母の日」ですね。
例年であれば
「美里の杜カシータ」「津嘉山の杜ヒルトップカシータ」にも多くのご家族様が来訪されます。
しかし、今年は新型コロナ感染拡大防止のために、ご家族様をはじめ、外部からのお客様の入場を制限させて頂いています。
私たちであれば
「また来年ね」とも言えるかもしれませんが、私たちがサービスを提供しているお客様に関しては、その言葉だけで片付けられない感情がでてきます。
本当に心苦しく感じます。
父親はおかげ様で健在ですが、母は7年前の2013年2月23日に他界しました。
生前はよく口喧嘩をしていましたが、母が亡くなった時に兄弟の中で心乱したのが私でした。
今、このブログを書きながらも涙がでてきます。
「親孝行したいときに親はなし」という言葉があります。
大切な方がまだご健在であれば、是非、この瞬間を大切にしてください。
大切な人も、健康も、当たり前の日常生活も含めて、
何一つ「当たり前」のことなどないと最近よく感じるようになりました。
これから少し仕事をしたあと、地元の花屋さんで小さな花束と、母が好きだったお酒を買って、墓前で母と話をしてきたいと思います。
皆さんも良い一日をお過ごしください。
今日のカード(2020.05.10)
〇KAERU CARD
「Synchronicity」 シンクロニシティ・共時性 53
“意味のある偶然”を見逃さないで!
昨日と変わりない暮らしの中、キラッと光る共時性を見逃さないあなたはオシャレ。
〇ULTRA ACTION 64
「あったかく包んで放っておく」
人間関係、距離感が大切。
嫌いだからと言って冷たく突き放すのも疲れる。
あったかい想いで包んで距離をおいておけば気持ちが軽くなる。
“あなたの心を悩ます人がいたら、目を閉じてその人のことを思い、
あったかく包んで、
「ふ-っ」とイメージで遠くに飛ばしてみよう。”
〇Gaia Cards
「突き放す愛のかたち」
人間関係に欠かせない愛。
時には、相手のことを真に思いやり、思い切って突き放す強さも愛(タフ・ラブ)。
Tough Love often gives direct support to other.
母との時間を楽しんでいます。