ぎっくり腰をやってしまいました

mkei

2007年09月25日 09:21

おはようございます。

3連休は如何でしたでしょうか? 
先週金曜日は少しパタパタしていて、ブログを“更新”せずにいました。 
折角、カードも引いていましたし、朝に感じたことを書いていましたので、4日遅れですがアップしました。

金曜日は、コンサルタントの方々と、当初案と変更した箇所の図面の打合せや見積もりを頂いた企業選定などについて打合せをしました。

その中で“さすが!”と思うところが結構ありました。

例えば、シャワーの設置場所なども、その1つです。

現場に直接携わったことのないメンバー(私も含め)からすると、1つ1つシャワーの距離は開いている方がプライバシー上良いと思うのですが、入浴介助をするメンバーの意見を聞くと、あまり開きすぎても職員が大変である、との意見が出ました。

その中で、適正な距離とは?との疑問を、皆で意見を交換しながら答えを導き出して行きました。

“シャワー”1つにも、このような感じですので、大変と言えば大変でしょうが、それもまた事業をスタートするものとしての醍醐味でもあり、楽しみですね。

さて、話は変わって、私事ですが、3連休中に腰を痛めてしまいました。 

いわゆる“ぎっくり腰”(急性腰痛)です。

それで昨日は、チーム双龍メンバーでもある林朝一郎先生 (かなりのイケメン )が経営している「元気堂」で施術してもらってきました。

正直言って、歩くのにもかなりの支障をきたしていたのですが、マッサージとテーピングをして頂き、帰りはとても楽になりました。

林先生、昨日は本当に助かりました。 また今週末もよろしくお願いしますね。 
(因みに沖縄での中野裕弓さんのメンテも担当されています。結構いいですよね? ロミさん )

さて、今日は先週に引き続き、図面の中での変更及び確定作業などがあります。

腰の多少の不安はありますが、元気にやっていきたいと思います。


2007年9月25日(火)のカード

カエルカード   
「Willingness 意欲」 59
「喜びを持って行動すると大きな効果がもたらされる!
 自らの力を信じて進めるあなたは とてもやる気に満ちて魅力的」

ウルトラカード  
「がんばらない」 63
「目的にむかってがんばる思いが強すぎると途中がおろそかに。
 がんばるのではなく“手を抜かない”で、プロセスも楽しもう」
(今日、“がんばる”という言葉が出てきそうになったら、かわりに“楽しもう”と言ってみよう)

ガイアカード   
「3つの“I”(アイ)」
「自分に内在する力と知恵をスイッチ・オンにするために必要な3つのこと。
 インスピレーション(直感)、イマジネーション(想像力)、イノセンス(無邪気さ)」
(Inspiration,Imagination and Innocent mind will show you the way.)