充実した1週間でした

mkei

2007年11月16日 19:13

只今の時刻は18:40です。

今日は朝から走り回り、先ほど今日のカードも引きました。
普段は朝一番にやることなのですが。 まっ、こういう日もあります。 

午前10:30から昼食を挟んで夕方まで、インテリアコーディネーターの伊良波寿賀子先生株式会社大興建設伊禮勝英くん現場代理人の比嘉正智くんとの打合せがありました。

僕は途中、別の打合せがあり、後半は殆ど参加出来ませんでしたが、皆さん 本当にお疲れ様でした。
来週の報告を楽しみにしています。 


その抜けている間のお客さまは?というと以下のような方々がお見えになりました。

午後一番には光電気工事株式会社から古謝さんがお見えになりました。
介護請求やお客様の健康管理をするシステムの紹介をして頂きました。
様々なソフトがあると思いますが、費用対効果からすると結構いいかもしれません。 
導入については、実際に使用するスタッフの意見を参考に決めて行きたいと思います。 

その後、沖縄コンピュータ販売株式会社古園さん識名くん榊原くん沖縄リコー株式会社翁長くん(このブログではおなじみさんになりましたね)が、提案内容の確認のため来社して頂きました。
最後のコーナーを回っている感じなので、お互いに忌憚のない意見交換をしながら、ゴールを切れるといいですね。 

本日最後は、日本調理器株式会社村吉くんが最終の見積書と契約書提出のため来社しました。
厨房費用はわが社で持つことになっているので、この契約が完了すると最初の契約となります。 
2006年8月2日の初見積もりから1年3ヶ月。 村吉くんには色々お世話になりました。
皆さんが納入してくれる厨房から“笑顔の源”が広がっていくのでしょうね。 


しかし、本音を言うと今週はちょっと疲れました。 心地良い充実感です。 
今週末は、愛犬“チャオ”のトレーニングとジュニアライフガードプログラムがありますので、このブログを書き終えたら“お仕事モード”をオフにして楽しんでみたいと思います。 

皆さんも良い週末をお迎えください。 では。 



2007年11月16日(金)のカード
カエルカード   
「Flow 流れ」 18
「時の流れにのってみる!
 起きる事柄に抵抗せず、流れに身を任せ、冷静に自分を見守るあなたは、しなやかさに富んだ真の勇者。」

ウルトラカード  
「自分のウリを探す」 37
「あなたはこの世にたった一人の存在。
 あなたのセールスポイントを認識すると個性がもっと際立つ」
(“私は○○の達人”と手帳に書いておこう)

ガイアカード   
「誰とでもつながれる」
「人はそれぞれ違うもの、違いこそが多様性。
 立場や意見の違う人 誰とでもつながるためには差別をせず、区別する」
(Embrace Diversity. We are all Very Individual Person.)