“志”を立てよう(My Gaia Card)
おはようございます。 2007年12月最初の月曜日を迎えました。
週末は諸行事もなく、久し振りにゆっくりとすることが出来ました。
その中での
“一こま”少し紹介したいと思います。
わが家には、最近よくブログに出てくる
“チャオ”(ボーダーコリー 1歳 雄)以外に、
“ラッキー”(ブラックラブラドールレトリバー 13歳 雄)、
“そら”“ひな”“ちび”(マルチーズ 13歳 雌、9歳 雌、9歳 雄)がいます。
昨日は、
“ラッキー”の小屋を買ってきて、ついでに場所を移動しました。
ラブラドールレトリバーという犬種から考えると長寿の部類ですが、最近、急速に足腰の衰えが見えてきました。そこで、段差がなく日常的に歩き回れるような場所にお引越しをしました。
ラッキーは“
わけ有り犬”で、知人の動物病院の先生から譲り受けたものです。
先生の話によると、子犬の時に虐待を受けていたらしく、わが家来た当初は人に対して強い恐怖心を持っていました。
その
ラッキーもすくすくと成長し、父親(社長)の日課の早朝散歩に
“ボディーガード犬”として活躍して、最近までは僕の
“瞑想散歩”の
師匠として付き合ってもらっていました。
この世の摂理だとは思うのですが、
“ラッキー”にじゃれあう
“チャオ”をみて、少し切なさを感じました。
一日でも長く、“ラッキー”との時間を過ごせるように願います。 頑張れよ
“ラッキー”!
只今の時刻は18:00です。
今日は(も?)インテリアコーディネーターの
伊良波さんと、
株式会社大興建設の
伊禮勝英くん、現場代理人の
比嘉正智くんとの打合せが午前中から先程までありました。
主な内容としては、照明器具の最終確認と建物内のサイン工事に関することなどについてでしたが、最近は、日々刻々と現場で起きることを判断しないといけないことが多くなってきました。
伊良波さん いつも長時間の打合せお疲れ様です。本当に感謝しています。
午後一には、
セコム琉球株式会社から
下地さんがお見積もりの提出で来社がありました。
下地さんとお会いするのは2回目なのですが、警備会社の方らしく、キチンとした印象があります。
色々とアドバイス頂き感謝しています。
今日は、求人に対する電話対応をしながら、まだまだ決まっていないことがら(車両、保険、事務機等など)の資料整理をしたいと思います。
2007年12月3日(月)カードの中で、ガイアカードが「My Gaia Card」だったので、僕が介護事業を考え始めて、最初に行政に資料を提出した時に、感じた思いを記してみました。
今、改めて読んでみると
“結構苦しかったんだろうな”という風に感じます。
しかし、その感覚も思い出せないくらい、
今は充実しています。
勿論、
“あの時”があったからこそ、今があるんですけどね。すべてに
“無駄はない!”と実感します。
2007年12月3日(月)のカード
カエルカード
「Strength 強さ」 51
「揺るぎない本当の強さは?
まわりに振り回されず、自分の信念に忠実に淡々と生きる事。その在り方を貫くあなたは真の強者。」
ウルトラカード
「お金も心も豊かさを」 3
「“限りない豊かさ”はだれでもみんな、手に入れることができるもの。
モノか心かどちらかしか受け取れないと思いこんでしまったら そうなってしまうかも。」
(今日、心が豊かになることと物質面が豊かになること、
2つのことを手にいれてみよう)
ガイアカード
「My Gaia Card」
“ 志を立てよう ”
志を立てよう。その志に向かって本気に進もう
時として生命(いのち)をかけるほどの真剣な思いで志を立てよう
今まで様々な事柄において、成功もあっただろう 多くの挫折、失敗もあっただろう
その多くは志の強さで決まってきたものである
過ぎ去ったことを憂いて、まだ見ぬ明日に不安を覚えるより
自らの志で変えられる “今” 志を立てよう
自分のために 家族のために お客様のために 会社のために まだ見ぬ人々の夢ために
平成15年11月1日