説明会・交流会を開催しました
昨日、4月10日に
「美里の杜カシータ 説明会・交流会」が開催されました。
地域の方々との交流を通してカシータを知ってもらおう、という趣旨で施設案内やアロマミニ講習会を開きました。
アロマオイルを使用した
ハンドマッサージや敷地内に植えてある
ハーブを浮べたお茶や、厨房の方々にお願いして作ってもらった
手作りお菓子を、お客様にお出ししました。
ご参加頂いたお客様にも好評でとても嬉しく思いました。
そして何よりも嬉しかったことは、スタッフが自主的に発案し、企画、開催したことです。
日々色々なことも起こりますが、少しずつですが、でも着実に“チームカシータ”が出来上がり、進んでいることを実感します。
今回の説明会・交流会に関しては、積極的に参加はしませんでしたが、“花をそえられれば”と、
堀之内哲也くんのご縁で知り合ったストリートミュージシャン(?)の
下田武志くんと友人の
島袋さんにミニライブをしてもらいました。
下田くんは広島県出身の29歳。 いろいろな国を回って今年14月に沖縄にたどり着いたようです。
始めて彼の歌を聴いたときに
“人の心に届くことの出来る詩(詩・曲)とそれを届けることの出来る声を持っているな”と感じました。
荒削りですが、素直で、彼の人間性がそのまま出ているミュージシャンです。
5月には沖縄を離れ、約2年間ほどかけ日本を縦断するようです。
楽しく、そして大きな人間に成長してくることを心から祈ります。
この出会いにも感謝です。
また
島袋さんははじめてお会いしたのですが、現在、介護の専門学校の通いながら、ライブ活動をしているという、とても魅力的な女の子でした。
彼女の歌声も素敵で、カシータのお客様も大変喜んでいました。
美里の杜カシータ説明会・交流会は4月13日にも開催予定です。
お時間のある方は遊びにきませんか?
お問合せは 098-937-3123(北野、上原)まで
2008年4月11日(金)のカード
カエルカード
「Surrender 身をゆだねる」 52
「無理をしてがんばる生き方はもうおしまい!
執着を手放し“大いなるもの”に身をゆだねて生きることのできるあなたはしあわせ者。」
ウルトラカード
「人生は自由自在」 10
「誰かに決められた人生・・・とあきらめず、あなた次第でいかようにも選択できることを確認しよう。
もっと伸びやかに生きられるはず」
(「仕方がないから・・・」「やるしかないから・・・」といういつもの出来事を、ひとつ見つけて、
今までの違う行動を選択してみよう)
ガイアカード
「シンプルに生きる」
「疲れや恐れを知らない子どもたちの生き方はシンプル。 ものごとはシンプルな方が力強いもの。」
(Living simply gives you inner strength.)