2012年への想い

mkei

2012年01月01日 12:29

新年明けましておめでとうございます。

皆様はどのようなお正月をお迎えになっていますか?


美里の杜カシータ」を開業して以来、元日は「カシータ」へ出勤しています。

「365日、24時間」が基本のお仕事ですので、以前勤めていた業界のような訳にはいきません。


今年の出勤は「愛車」(自転車)通勤でしながら色々はことをイメージし、考え、自問自答していました。

そのすべてを書き記すと長くなってしまいますので、一部を紹介して、自分自身との“約束”としたいと思います。



まず今年の大きな仕事としては、春に開業を予定している「津嘉山の杜ヒルトップカシータ」があります。

「介護付有料老人ホームヒルトップカシータ」(定員60名)と、弊社初めての取り組みであるデイサービス「カシータ」(定員50名)の同時時期開業を目指しています。

「介護付有料老人ホームヒルトップカシータ」の特徴としては、県内有料老人ホームとしては初めての「温泉付き」ということと、県内でも数少ない「24時間看護師配置」が挙げられます。

「デイサービスカシータ」は、「温泉プール」を配置しリハビリ強化をうたったものです。

また県外では、昨年10月に業務並びに資本提携をした「ロングライフホールディング(株)」が本土で展開をする低価格帯の有料老人ホームとの連携が本格化していきます。


2008年3月に「介護付有料老人ホーム美里の杜カシータ」開業してから“あっ!”と言う間の4年間でした。


お陰様で多くの方々の御力をお借りして、年々忙しくなってきていますが、今年は上記した新規事業にも力を注いでいく一方、それと同じくらいに第一号店である「美里の杜カシータ」“ブラッシュアップ”(磨き上げる)に気持ちを向けたいと思います。

その為の方策として、「研修体制の構築」「福利厚生の充実」「コミュニケーションの強化」を中心に行い、“一流の組織”を目指していきます。



また個人的には、生まれ年である「辰年」でもありますので、“自分の心と身体が喜ぶこと”“組織が目指す目標の達成”を両立するように“バランス重視”で日々楽しんで行きたいと思います。


2012年もよろしくお願い致します。