すべては夢からはじまる

mkei

2013年01月18日 18:57

昨日、東京から戻ってきました。


14日の大雪の影響がまだ残る東京はさすがに寒く感じました。

しかし、私からすると昨日、今日の沖縄も「寒く」感じます。


沖縄には古くから「鬼餅寒」(ムーチービーサー)という言葉があります。


「ムーチー」とは「餅」のことで、餅粉を白糖や黒糖、最近は紅芋などで味付けを行い、月桃の葉で巻き蒸して作ります。旧暦12月8日(今年は明日、1月19日です)に健康・長寿の祈願のため縁起物として食されます。


「ビーサー」とは「寒さ」という意味で、「ムーチービーサー」とは、1月下旬から2月上旬頃(旧暦12月8日の鬼餅行事の頃)の強い寒波で、沖縄では最も寒い時期にあたります。



とは言え、南国沖縄ですので美里の杜、津嘉山の杜ともに事務所内は暖房機器などのお世話になっていません。







今年に入って様々な思いが重なってきます。


以前であれば、事が起こる度に「善し、悪し」「プラス、マイナス」等の私の中の感情という“ものさし”ではかりながら、一喜一憂していました。


しかし最近は、その瞬間の感情だけでなく「時間軸」「空間軸」の中で、自分自身を見ることができるようになってきました。


勿論、これからも「100%」と無いとはいえませんが、徐々に「自分自身」を100%信じてあげて、前向きに進んで行きたいと思います。





今日はこれから、月に一度の「美里の杜カシータ全体会議」があります。

その席上で、今後の方向性等をチームカシータの仲間に説明をします。


来週からこブログでも、これからの私たちの「夢」を書いていきたいと思います。



すべては「夢」からはじまる。~Made in Dream~