2020年05月14日
新しい組織体制になります
梅雨の晴れ間に靄が立ち込めた朝になりました。
5月11日、沖縄は例年より少し遅い梅雨入りとなりました。
梅雨入りした直後は、大雨にもなりましたが、ここ数日晴れています。

今日、新型コロナ感染拡大の影響で全国に出されていた緊急事態宣言を39県で解除の方向で調整しているとのこと。
沖縄県も13日連続新規感染者がゼロでしたので、どこかホッとしている部分がありますが、気を緩め過ぎないように行きたいと思います。
さて、まだまだ予断は許さない状況ではありますが、着実に世の中は「アフターコロナ」に向けて動き出しました。
だから、という事ではありませんが、3月末決算、5月株主総会のわが社も、6月から新しい組織体制で進んでいきます。
約2年前から考えていました。
年号も「平成」から「令和」に変わり、世界中が新型コロナ感染によるパンデミックになり、何か「時代が変わる瞬間」だ、と直観的なものがありました。
昨日13時、新しい組織表とそれに伴う人事通達を各事業所に張り出し、それに合わせて全社員宛に一斉メールを送りました。
以下はそのメールです。
文字数にすると1,000字を少し超える文章ですが、この文章を送ったあと、「いよいよ感」と「ドキドキ・ワクワク感」がありました。
簡単なことではないと思いますが、このような挑戦ができる環境に感謝したいと思います。
チームカシータの皆様へ
お疲れさまです。
世界中を混乱に陥れている新型コロナ感染拡大問題。
幸いにも沖縄では県民一人一人の協力により、感染者ゼロが続いています。
おかげ様で、私たちカシータにおいても、スタッフ並びにお客様に感染者が出ていない状況、心から嬉しく思います。
また多くの職業が外出自粛要請の中、一瞬たりとも止めることのできない私たちの仕事は、スタッフだけでなく、皆さんのご家族にも大きな不安、負担となっていると想像します。
この場を借りて、皆様の献身的な頑張りに感謝いたします。
本当にありがとうございます。
さて、このような中ではありますが、時代も「平成」から「令和」に変わり、刻々と変化する未来へ対応すべく、来る6月1日付けで「組織変更」を行います。
その狙いとしては以下ことが挙げられます。
〇組織力の強化と団結
〇横断的な連携と情報共有
〇意思決定のスピード強化
〇人材育成と活躍の場の提供
〇未来への備え
少子高齢社会により増え続ける社会保障費だけでなく、今回の新型コロナ感染拡大に伴い、この国の財政は急速に悪化していくことが予想されます。
この感染問題が収まった暁には、様々な形で国民に対する負担増は避けられないと考えます。
それは私たち「介護保険」を業としているものも避けては通れません。
その中で、皆さんの仕事をしっかり「バックアップ」しながらも、「介護保険外収入を強化」することで、皆さんの生活を、会社を守ることが必要です。
それを実現するために、今回は、組織を大きく「サービス事業本部」と「経営企画本部」の二つに分けました。
また新たに「訪問介護開設準備室」をスタートさせ、既設の居宅支援事業やデイサービスとの連携を図り、新たに介護保険事業の一翼を担って頂きたいと思います。
私が「カシータを作ろう!」と考えたのは、
「大切な人を預けたい施設がなかったから」に他なりません。
それは今でも変わりません。
介護付きホームや通所介護、居宅は勿論、他の部署でも「カシータ」と名がつくもの、その組織の中にあるものは、今一度自問自答して頂きたいのです。
「今自分が行っている仕事は、自分の大切な人にしてあげたい仕事になっているのか」を。
そのようなことを思い、悩んで、探して、それでも世の中に必要なものが見つからなかったら、皆さんと一緒に作っていきたいと考えています。
カシータを預かる責任あるものとして頑張っていきますので、今後とも皆さんのお力をお貸しください。
ともにいい会社、地域社会をつくっていきましょう。
「カシータがあってよかった」と言って頂けるために。
2020年5月13日
株式会社トータルライフサポート研究所
代表取締役 宮里 啓
今日のカード(2020.05.14)
〇KAERU CARD
「Inspiration」 ひらめき 28
この瞬間の直観!
今まで自分を縛ってきた常識よりも、ひらめきに従って新しい価値観で行動するあなたの自信が輝いている。
〇ULTRA ACTION 64
「人の話を聞きすぎない」
いいことを言う人はたくさんいる。
でも人の話に耳を傾けすぎたらあなたの行動力が鈍くなることもある。
あなたらしさを大切に。
“今日、いい話を聞いたら、受け売りではなく自分の話に変えて誰かに伝えてみよう”
〇Gaia Cards
「直観と論理」
直観と論理どちらも大切。
どちらも自由に使いこなせれば、限りない可能性と豊かさの中に身をおける。
Find a balance between your Inspiration and Logical mind.

部屋から見える大好きな『アコウ』の木です。
Posted by mkei at 10:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。