2007年08月06日

パソコンが・・・

沖縄は台風6号の影響でしょうか、風が舞っている感じがします。
特に事務所のある場所は、風の通り道なので、横から雨が降り始めています。

今日は、朝から名刺のデザイン打ち合わせなどが入り、ブログはカードだけ下書き状態にしていました。

お昼前から、パソコン関連でお世話になっているサムライホールディングスの大城さんに、見積りを持ってきて頂いたついでに、別のパソコンの設定をお願いしていました。(いつも有難うございます おすまし )

お昼の弁当をご一緒して、大城さんが帰られた後に、僕のパソコンを立ち上げると・・・  “えっ! びっくり! ”

ブルーバック画面に、白い文字で「Windows」が浮かび上がり続いて以下の文字が現れました。

“Cheking fils system on C:”
“The type of the fils system is NTFS”
“CHKDSK is verifying files( stage 1 of 5 )”

意味不明の画面の中、数字が1からカウントアップしていくのですが、10分経っても、30分経っても数字がゆっくり変わるだけで、僕の見慣れている、いつもの画面に一向に変わりません。

最初は「今日は、パソコン作業を止めて、机の整理整頓でもしよう!」と努めて前向きに考えていたのですが、2時間経っても変化の無いパソコンを見たときは、さすがにショックでした。 がーん

「何かしたかな?」  ぐすん
「いらないソフトをアンインストールしただけだ」 
「本当にいらないものだったんだろうか?」・・・・・・・・・・・  うわーん

色々、考えた挙句には

「大城さんが持ってきた見積書を見ながら、新しいパソコンのことを考えたせいかも!?」 

など、非科学的なことも考える始末。

結局、大城さんに再度来ていただいて、症状を説明しているさなか“パッ”といつもの画面に戻ったのです。

大城さん曰く「共有ファイルを削除したことが原因かもしれませんが、HDD自体のクラッシュの可能性も」と。

再度来て頂いた大城さんには、大変申し訳ないのですが、その後は特段の症状も出ず(喜ぶべきこと)、いつものように動いています。(大城さん 本当に有難うございました ニコニコ )
そのような状況でしたので、先週金曜日にお約束した現場写真のアップは明日へ延期させて頂きます。

写真をアップしなかった言い訳では絶対にありませんので、ご了承下さい。 



2007年8月6日(月)のカード 

カエルカード
Transformation 変容 55
「さなぎは必ず美しい蝶々に変容する! 
 人生に訪れる段階ごとに、喜びと共に変化を受け入れるあなたの許容量は大きくて素晴らしい」

ウルトラカード
過去をどこも否定しない
「今のあなたがあるのも過去のどの部分も抜けていないから。
 今が幸せなら、これまでのどのシーンも大切なひとコマ」
(昨日一日を振り返って、“しまった”という経験があったら、ニコッと笑って「ラッキー!」と言おう)

ガイアカード   
「一期一会で生きる)」
「今、自分のおかれている状況にエネルギーをきちんと注いでいる人は、今を生きることができる。
 周りに流されすぎず淡々と“今”をきざむ。」
( Here, Now, Me-this combination never repeats. )



Posted by mkei at 19:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。