2007年09月12日

容姿や言動って大切ですよね

数日振りの“青”と“白”が広がる空は、やはり気持ちいいものですね。 晴れ

今日は、僕の勘違いで、午前中に“ぽっかり”時間があいたので、散髪屋さんに行ってきました。

僕の髪は“サイド”立ってしまうので、数年前まで結構短くしていました。
うまく表現できませんが“つんつん”って感じで、サイドは“1ミリ”でした。 (ほどんどないじゃん びっくり!
海に入るにも便利ですし、結構気にっていました。(その頃は7~10日に1回散髪屋に行っていました)

2006年1月に美里の杜カシータの事前協議開始の知らせが届いた時期です。
親しい友人からこのようなことを言われました。

その髪型は、老人ホームを運営していく人には向かないのでは? 」と。

正直言って、驚きましたした。 でも、とても新鮮な感じがしました。

翌日には、僕の髪を担当してくれている「理容室マーキュリー」の比嘉店長に話をしたところ、
髪型を変えようにも、変える髪がありません。GWの頃まで伸ばしましょう」と言われたのを覚えています。

2週間も散髪屋に行かないと、落ち着かない僕にとっては、結構きつかったですが、
そのお陰で今の髪型になりました。(比嘉店長 いつもありがとうね。 ニコニコ )


今から思えば、短髪にしていた頃は性格まで攻撃的で“ツンツン”していたような気がします。


僕は“容姿”や“言動”って、大事だと思います。

“髪型や服装でその人を決められるか!?”と良く言われますが、
確かに100%とは言いませんが、ある高確率では言い当てられるような気がします。


これから、多くのお客様の日常生活、それも大切な時期を預からせて頂く仕事をします。
その為にも“外側”“内側”をきちんと磨いて行こうと思います。

髪型に関しても限りある“資源”(?)を大切にしながら、“らしいさ”を継続して行ければ幸いです。 ニコニコ

比嘉店長 状況変化に応じて、その時、その時のベストな状態 よろしくお願い致します。 おすまし

容姿や言動って大切ですよね
(2007年9月12日 朝一の現場です)

容姿や言動って大切ですよね
(新しい同居人たちです。よろしくお願いします)


2007年9月12日(水のカード

カエルカード   
Rest 休息 46
「今、あなたの心身は休息を欲しています!
 “がんばり”を横に置いて自分にお休みをあげましょう。それができるあなたはステキ。」

ウルトラカード  
お金も心も豊かさを 3
「“限りない豊かさ”はだれでもみんな、手に入れることができるもの。
 モノか心かどちらかしか受け取れないと思いこんでしまったら、そうなってしまうかも。」
(今日、心が豊かになることと物質面が豊かになること、2つのことを手に入れてみよう)

ガイアカード   
人生の聖約
「誰のどんな人生にも深い意味がある。
 自分は何を体験するために生まれてきたのかを考えよう。」
( Our lives are full of meaning and purpose. )



Posted by mkei at 08:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。