2007年10月06日

お陰さまでホッと一安心です(台風15号)

土曜日にブログを更新するのは初めて(?)かもしれません。

台風15号の動きが気になったものですから、朝から事務所に出勤しています。
幸い沖縄本島には大きな影響がなかったので、一安心です。 おすまし

休日出勤のお陰で、最近散らかりかけていた机周りや、たまっていた伝票の整理などが出来ました。

シンクタンク銀行の調査室に勤務していたころは、資料の山の中にいるのがある意味落ち着いたのですが、最近はそういう感覚がなくなっています。

やっぱり片付いている方がスッキリしますね。 おすまし

さて介護付有料老人ホーム美里の杜カシータは、来週金曜日(12日)に2階躯体コンクリート打設を予定しています。
1階の打設が9月28日でしたので、2週間ピッチで建物があがってきています。

比較的天候にも恵まれていますし、現場に携わっている多くの皆さんのお陰で、順調にカシータは育っています。 ニコニコ 現場の皆さん 本当に有難うございます。

事務所の窓から現場をみると、現在、大型クレーン車が作業中です。 
台風の影響で多少風がありますので、安全第一でお願い致します。

今日、明日とわが故郷嘉手納町の誇る「第27回野國總管まつり」が開催されます。
「野國總管」という歴史上の人物は、嘉手納町以外ではあまり知られていないと思いますが、中国から命がけで甘藷(いも)を持ち帰り、台風などの自然災害で飢饉に苦しんでいた沖縄の人たちを助けた人物とされています。その嘉手納町の超~有名人(少し軽すぎ? ガ-ン )の功績を称えてのお祭りです。

今晩は久し振りに「野國總管まつり」を楽しんで来たいと思います。 では。ビールジョッキニコニコ

お陰さまでホッと一安心です(台風15号)


お陰さまでホッと一安心です(台風15号)お陰さまでホッと一安心です(台風15号)

(2007年10月6日の介護月有料老人ホーム美里の杜カシータの現場状況です)



2007年10月6日(土)のカード
カエルカード   
「Healing 心の癒し」 24
「心を身軽にして、過去を手放すとき!
 人に頼らず、喜びの体験を繰り返して自分自身を癒していくあなたが光を放つ。」

ウルトラカード  
「選択肢を増やす」 30
「過去の体験や学習から出来上がっているあなたの概念。
 それをキープしたまま行動や考え方の選択肢を増やしていけたら、もっとダイナミックな人生が歩める」
(今日、いつもの仕事に取り掛かる前に、新しいやり方を考えてから始めよう)

ガイアカード   
「何事もまずは自分から」
「“他人の為に”よりも“まずは自分から”。
 自分を楽しませること、自分らしく生きることに力を注ぐ。」
(Make yourself truly happy. Happy people can create a peaceful world.)



Posted by mkei at 16:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。