2008年02月05日
研修がスタートしました
今朝、朝5時かウォーキングをしてとても清清しい朝を迎えることが出来ました。
世間では介護職や看護職の人材不足が言われているなか、今回、幸いにも求人から1カ月で140通を超える履歴書(問合せをあわせると200件)を頂き、書類選考を経て、昨年の12月(2日間)及び今年1月(2日間)で約90名の方々を面接しました。
かなりの倍率の中から選ばれた新入社員(予定含む)15名+施設長など(3名) 計18名の研修が昨日からスタートしました。
記念すべき第一回目の研修は、当社HRアドバイザーの中野裕弓が務め、内容の濃い8時間を皆で共有することができました。
残念ながら、沖縄県庁や業者との打合せがあり、フル参加はできませんでしたが、時間が経つほどに職員の顔が
キラキラ
としてくるのがハッキリわかりました。
想像するに彼等の人生(特に社会人として)の中で初めての経験だと思います。
今日も含めて、この最初の研修がカシータ伝説にとってなくてはならないものになると確信しています。
【2月1日 入社式後の敷地内花植えの模様です】





2008年2月5日(火)のカード
カエルカード
「Freedom 自由」 20
「人生はもうあなた次第。 自由自在!
古い考え方から解き放たれ、自由でとらわれのない生き方を始めるあなたは軽やかで確か。」
ウルトラカード
「今の場所で輝く」 21
「輝く場所を他に探すよりも、今、あなたが居る場所で輝けば、その輝きはどこにでも持っていけるもの」
(今日は家庭や職場で元気な挨拶をこころがけよて一段と輝きアップ)
ガイアカード
「距離感」
「信頼できる友人関係がエネルギーの源。
好き嫌いではなく距離感の遠近で今一度、周りの人間関係を見直してみる。」
(Keep a comfortable distance from your friends.)

世間では介護職や看護職の人材不足が言われているなか、今回、幸いにも求人から1カ月で140通を超える履歴書(問合せをあわせると200件)を頂き、書類選考を経て、昨年の12月(2日間)及び今年1月(2日間)で約90名の方々を面接しました。
かなりの倍率の中から選ばれた新入社員(予定含む)15名+施設長など(3名) 計18名の研修が昨日からスタートしました。
記念すべき第一回目の研修は、当社HRアドバイザーの中野裕弓が務め、内容の濃い8時間を皆で共有することができました。
残念ながら、沖縄県庁や業者との打合せがあり、フル参加はできませんでしたが、時間が経つほどに職員の顔が


想像するに彼等の人生(特に社会人として)の中で初めての経験だと思います。
今日も含めて、この最初の研修がカシータ伝説にとってなくてはならないものになると確信しています。

【2月1日 入社式後の敷地内花植えの模様です】
2008年2月5日(火)のカード
カエルカード
「Freedom 自由」 20
「人生はもうあなた次第。 自由自在!
古い考え方から解き放たれ、自由でとらわれのない生き方を始めるあなたは軽やかで確か。」
ウルトラカード
「今の場所で輝く」 21
「輝く場所を他に探すよりも、今、あなたが居る場所で輝けば、その輝きはどこにでも持っていけるもの」
(今日は家庭や職場で元気な挨拶をこころがけよて一段と輝きアップ)
ガイアカード
「距離感」
「信頼できる友人関係がエネルギーの源。
好き嫌いではなく距離感の遠近で今一度、周りの人間関係を見直してみる。」
(Keep a comfortable distance from your friends.)
Posted by mkei at 10:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。