2011年03月01日
3年目を迎えました
本日、3月1日、美里の杜カシータは3年目を迎えました。

朝から多くの方々から「おめでとう!」メール
やお電話
を頂き嬉しく思います。
正直言うと、この3年間は勿論、その前の許可を取るために四苦八苦していた時の事さえも、あまり覚えていないのです。
と言うか、“四苦八苦していた”という感じがないのです。
私はカシータの仲間に良く言います。
「過去は変えられる」と。
その秘訣は何かと言えば…
「今が楽しく充実していいること」だと思います。
「過去のすべての事柄は今のためにある」「必要な事しか起こらない」と言うことを受け入れた時、“過去がどうとか”“なぜあの時に”といったうようなことは、あまり意味がないと感じられるようになりました。
「この瞬間を大切に、有意義に、楽しく生き切る」覚悟をもったときに、何かしら自分の心の薄皮がはがれ落ちたような感覚になりました。
だから言えるのでしょうね
「過去を変えられた」と。
これからも日々楽しみながら、素敵な未来と素敵な過去づくりに頑張りたいと思います。
追伸:今日は「津嘉山の杜ヒルトップカシータ」開業まで “365日”でもあります。


朝から多くの方々から「おめでとう!」メール



正直言うと、この3年間は勿論、その前の許可を取るために四苦八苦していた時の事さえも、あまり覚えていないのです。

と言うか、“四苦八苦していた”という感じがないのです。
私はカシータの仲間に良く言います。
「過去は変えられる」と。
その秘訣は何かと言えば…
「今が楽しく充実していいること」だと思います。
「過去のすべての事柄は今のためにある」「必要な事しか起こらない」と言うことを受け入れた時、“過去がどうとか”“なぜあの時に”といったうようなことは、あまり意味がないと感じられるようになりました。

「この瞬間を大切に、有意義に、楽しく生き切る」覚悟をもったときに、何かしら自分の心の薄皮がはがれ落ちたような感覚になりました。
だから言えるのでしょうね
「過去を変えられた」と。
これからも日々楽しみながら、素敵な未来と素敵な過去づくりに頑張りたいと思います。

追伸:今日は「津嘉山の杜ヒルトップカシータ」開業まで “365日”でもあります。
Posted by mkei at 18:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。