2011年03月04日
“企画・設計”が決まりました!
“冬に戻った?”と感じるくらい、
南国沖縄
も寒くなっています。
しかし、周りから“季節感の乏しい男”
と言われている私は、今年第一回目の日焼けによる“脱皮中の顔”と“半ズボン姿”で、出勤しています。
どの季節も好きですが、やっぱり海に入れる季節
はとくに好きなので、これから日々温かくなってくると考えるとワクワクします。
さて、お待たせいたしました。
2012年03月01日開業予定の「介護付有料老人ホーム津嘉山の杜カシータ」の企画・設計・建築の企業が決まりました。
本当に悩みました。苦しみました。

通常であれば、「設計業者を決め、出来あがった設計を建築業者に見積もり依頼をして、値段を重視して決めていく」という流れですが、今回は当初から「企画から設計、建築見積もり」を提案して頂きました。
その理由としては、表現は悪いですが建設業界内で横行している「たたき合い」を避けたかったからです。
勿論、発注者側からすると「安い」方が良いのは当たり前です。
しかし「度を越したたたき合い」を幾つか見て、「本当にそれで良いのか?」と感じていました。
そこで今回は設計、建築のプロの方々に英知を絞って頂き、こちらの意図をくみ取りつつ、より効率的は提案をして頂きたかったのです。
両社とも見事な提案で、甲乙つけがたいものでした。
しかし決めなければなりません。
3月1日付で通知書を発送しました。
D建設様 本当に有難うございました。
仕事に対する情熱は勿論のこと、それ以上にこの事業に対する、また私ども企業に対する思いや心遣いに感動しました。
今回は残念ながら、御一緒にお仕事をすることは出来ませんでしたが、いつの日か、そう遠い日ではない時に、御一緒に“夢づくり”のお仕事が出来るものと、“確信”にも近い思いがあります。
今後とも良きお付き合い及びご指導ご鞭撻お願い致します。
また採択されましたT建設様には、これからが勝負だと思います。
意見がぶつかる時もあるでしょうが、沖縄一、日本一の「笑顔の家ヒルトップカシータ」づくりのために、力を合わせて頑張って行きましょう。
よろしくお願い致します。
これからは、様々な書類作成や調整に加え、多岐にわたる事柄を比較し決定していかなければなりません。
さっ、気合いを入れ直して、でも楽しみながら頑張るぞ!
津嘉山の杜ヒルトップカシータ開業まで 363日 (宇宙戦艦ヤマト風で読んで下さいね
)


しかし、周りから“季節感の乏しい男”


どの季節も好きですが、やっぱり海に入れる季節



さて、お待たせいたしました。
2012年03月01日開業予定の「介護付有料老人ホーム津嘉山の杜カシータ」の企画・設計・建築の企業が決まりました。

本当に悩みました。苦しみました。


通常であれば、「設計業者を決め、出来あがった設計を建築業者に見積もり依頼をして、値段を重視して決めていく」という流れですが、今回は当初から「企画から設計、建築見積もり」を提案して頂きました。
その理由としては、表現は悪いですが建設業界内で横行している「たたき合い」を避けたかったからです。
勿論、発注者側からすると「安い」方が良いのは当たり前です。
しかし「度を越したたたき合い」を幾つか見て、「本当にそれで良いのか?」と感じていました。

そこで今回は設計、建築のプロの方々に英知を絞って頂き、こちらの意図をくみ取りつつ、より効率的は提案をして頂きたかったのです。
両社とも見事な提案で、甲乙つけがたいものでした。

しかし決めなければなりません。

3月1日付で通知書を発送しました。
D建設様 本当に有難うございました。

仕事に対する情熱は勿論のこと、それ以上にこの事業に対する、また私ども企業に対する思いや心遣いに感動しました。

今回は残念ながら、御一緒にお仕事をすることは出来ませんでしたが、いつの日か、そう遠い日ではない時に、御一緒に“夢づくり”のお仕事が出来るものと、“確信”にも近い思いがあります。
今後とも良きお付き合い及びご指導ご鞭撻お願い致します。

また採択されましたT建設様には、これからが勝負だと思います。
意見がぶつかる時もあるでしょうが、沖縄一、日本一の「笑顔の家ヒルトップカシータ」づくりのために、力を合わせて頑張って行きましょう。
よろしくお願い致します。

これからは、様々な書類作成や調整に加え、多岐にわたる事柄を比較し決定していかなければなりません。
さっ、気合いを入れ直して、でも楽しみながら頑張るぞ!

津嘉山の杜ヒルトップカシータ開業まで 363日 (宇宙戦艦ヤマト風で読んで下さいね

Posted by mkei at 12:29│Comments(1)
この記事へのコメント
建設業者様決定、おめでとうございます。
これから、竣工するまで御苦労だと思いますが
宮里さんの熱い熱意で、T建設様と一歩一歩
立派な『介護付有料老人ホーム津嘉山の杜カシータ』を
創られて下さい。
陰ながら応援してます。
落ち着いたら、飲みに行きましょう^^v
これから、竣工するまで御苦労だと思いますが
宮里さんの熱い熱意で、T建設様と一歩一歩
立派な『介護付有料老人ホーム津嘉山の杜カシータ』を
創られて下さい。
陰ながら応援してます。
落ち着いたら、飲みに行きましょう^^v
Posted by たっちゃん at 2011年03月05日 14:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。