2012年05月01日
開業まで1ヶ月となりました
大変長らくご無沙汰しております、宮里@Casitaです。
「介護付有料老人ホーム津嘉山の杜ヒルトップカシータ」並びに「デイサービスカシータ」開業まで1ヶ月となりました。
諸般の事情により、工事開始などが遅れ、厳しい日程のなか、どうにかここまでたどり着けました。
工事を担当してくれている大興建設様や現場を預かっている比嘉代理人やスタッフのご尽力のお陰です。
本当に感謝しています。
あとひと踏ん張りですので、安全に気をつけて一緒に頑張って行きましょう!!
6月1日開業向けて、まだまだ「緊張感が残る」ことは事実ですが、本当に、本当に、本当に素敵な建物になっています。
自画自賛ではなく、本当に素敵な場所になっています。
仕事がら多くの施設(建物)を見学していますが、この利用料金で言えば、「日本一」だと確信しています。
これから家具が入り、また驚きの仕掛けをしていきますが、完成後は本当に素敵な空間になります。
お時間のある方は、是非一度は足を運んでくださいね。
まだまだ選定作業や検査も残っていますが、構想から足掛け6年の津嘉山の杜プロジェクトの1期がもうすぐ完成します。
楽しみながら、ラストスパートしたいと思います。
2012年5月1日 宮里@Casita
追伸:来週月曜日(7日)は、新しい仲間たちの「入社式」です。
「介護付有料老人ホーム津嘉山の杜ヒルトップカシータ」並びに「デイサービスカシータ」開業まで1ヶ月となりました。
諸般の事情により、工事開始などが遅れ、厳しい日程のなか、どうにかここまでたどり着けました。
工事を担当してくれている大興建設様や現場を預かっている比嘉代理人やスタッフのご尽力のお陰です。
本当に感謝しています。
あとひと踏ん張りですので、安全に気をつけて一緒に頑張って行きましょう!!
6月1日開業向けて、まだまだ「緊張感が残る」ことは事実ですが、本当に、本当に、本当に素敵な建物になっています。
自画自賛ではなく、本当に素敵な場所になっています。
仕事がら多くの施設(建物)を見学していますが、この利用料金で言えば、「日本一」だと確信しています。
これから家具が入り、また驚きの仕掛けをしていきますが、完成後は本当に素敵な空間になります。
お時間のある方は、是非一度は足を運んでくださいね。
まだまだ選定作業や検査も残っていますが、構想から足掛け6年の津嘉山の杜プロジェクトの1期がもうすぐ完成します。
楽しみながら、ラストスパートしたいと思います。
2012年5月1日 宮里@Casita
追伸:来週月曜日(7日)は、新しい仲間たちの「入社式」です。
Posted by mkei at 05:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。