2012年12月31日

思い出深い年になりました~感謝の気持ちを込めて~

長かったような、短かったような1年でした。

私の人生の中でも思い出深く、そして「区切り」の年になりました。


2000年08月 銀行退職、同年9月父親創業の建設業入社
2003年12月 株式会社トータルライフサポート研究所 設立
2008年03月 介護付有料老人ホーム美里の杜 開業
2012年06月 介護付有料老人ホームヒルトップカシータ デイサービスカシータ 開業


文章にするとわずか数行に収まりますが、様々なことを経験し、感じた12年でした。


多くの出会いがありました。

その中でチャンスを与えられ、悩み、喜び、学んできました。


多くの出会いと別れがありました。

そして、多くの想いをつないできました。


そして「今」があります。



昭和39年(1964年)生まれの私にとっては、2000年、2012年も奇しくも「生まれ年」でした。



2000年に新たにスタートした「12年」も今日で一区切りです。


そして明日からは、「2024」年」に向かって新たな「12年」の始まりです。


2012年最後のブログは、リニューアルした私たちのホームページに書かせて頂いた、私の挨拶文をご紹介したいと思います。


1年間有難うございました。

そして来年もよろしくお願いいたします。



社長挨拶(ホームページより http://www.casita-tls.com )


Made in Dream 」が「カシータ」の原点です。

ある時、自分の「大切な人」を任せたいサービスが少ないことを感じました。

いつしか、想像の世界の中で「こういう施設があったらな」と願うようになりました。

そしてその「願い」は、より強い「思い」になり、「ないな創る」と決断しました。


なかなか手が届かない「」に対して、思い、悩んだが日々がありました。

諦めかけて、自暴自棄になった時もありました。

しかし、気がつくと多くの人々に助けられ、本来の自分と向き合うことができるようになり、その結果、「」を明確に細部までイメージして創り上げ、そして手放した時、奇跡は起こりました。


2008年3月、「美里の杜カシータ」の誕生でした。


チームカシータの仲間と日々、「」の実現のために奔走してきました。

多くの出会いや別れがありました。

多くの仲間と議論を交わしてきました。

そして、その中でまた新たな「」が生まれました。


2012年6月、「津嘉山の杜ヒルトップカシータ」「デイサービスカシータ」の誕生です。


またチームカシータの仲間と日々、「」の実現のため奔走していきます。

また多くの出会いや別れ、果てない議論があるでしょう。

そして、その中でまた新しい「」が生まれ、その達成のために私たちは力を合わせて頑張っていきます。


多くの人々の「笑顔づくり」のために。

カシータがあって良かった」と言って頂けるために。


2012年12月吉日
株式会社トータルライフサポート研究所
代表取締役 宮里啓




Posted by mkei at 14:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。